緊張に効く不安を抑えるサプリメント「セントジョーンズワート」
別名「サンシャインサプリメント」と呼ばれるセントジョーンズワート。
日本では西洋オトギリ草(セイヨウオトギリソウ)と呼ばれています。
セントジョーンズワートはハーブの一種で、気分の波を一定に保ち、精神を安定させる働きがあります。鬱やストレスにも効果があるサプリメントです。また、薬ではないため副作用の心配もありません。
ヒペリシン、プソイドヒペリシン、ピアピゲニン、アメントフラボン、ヒペルフォリンといった成分がバランスよく含まれています。
単一の成分の働きではなく自然に含まれるそれぞれの成分全体が効果を持つとされる最新の健康情報を基に考えられた高品質サプリメントです。
こんな症状に効果あり
- PMS(月経前症候群)でイライラする
- 最近気分が沈みがち
- ダイエット中でイライラする
- いつも何かに不安で眠れない
これらの精神的な疲れやストレスなどに効果のある心に働くサプリメントです。
心を落ち着かせたいとき、リラックスしたい時に飲みましょう。気分を落ち着かせるため、睡眠を促す効果もあるため、服用は夜寝る前などがおすすめです。
ただし、サプリメントはなかなか効果を実感できないという声も多いです。そのため、確実な効果を期待するのなら緊張に効く薬を飲むことをおすすめします。しかし、薬は副作用もあるのでここは慎重に選ぶようにしてください。
緊張に効果のある薬は下記で詳しく紹介しています。
一緒に読んでみてください。
セントジョーンズワートとは?
ヘルシーワンのセントジョーンズワートには、ヒペリシンだけでなく、プソイドヒペリシン、ピアピゲニン、アメントフラボン、ヒペルフォリンといった自然のリラックス成分が豊富に含まれています。
昔から鎮静剤として、うつ病や不眠症の改善に利用されていました。
最近では、精神障害、生理痛、胃潰瘍を緩和するためにも使用されます。
また、2011年の東日本大震災では震災で心に傷を負った人がこれを飲んで心を落ち着かせたという報告も多数あります。
精神病や不安障害、不眠症などにその効果は何世紀もの昔から実証されていますので、安心して飲むことのできるサプリメントです。
ちょっと豆知識!
セントジョーンズワートは黄色い花を咲かせる多年草のハーブで、洗礼者ヨハネの日(6/24)の頃までに花が咲き、その日に収穫されたためその名がついたと言われているそうです。
西洋オトギリ草はこの草を原料にした秘薬の秘密を漏らした弟を兄が切り殺したという平安時代の伝説があるそうです。
ちょっと不吉な伝説ですが、それだけ効果のあるものだったんですね。